幸フラワーのアーティフィシャルフラワー
今年の8月のレッスンはアーティフィシャルフラワーでした。幸フラワーは基本的には生花です。お花がもたない真夏はなかなか辛いのですが、8月もお稽古をしたいという生徒さんの声に応えての作品です。工業製品を使ってもやはりその人らしさはでますね。
幸フラワーのギャラリー
長野市に本部を置く幸フラワーの作品を紹介します。花器の代わりにラッピングペーパーをアレンジして、さりげない花あしらいを提案しています。 欧米のフラワーアレンジメントのスタイルは基本形として踏襲していますが、日本の四季、住まい、暮らしに沿ったアレンジメントです。 教室は、長野県下では長野市、須坂市、中野市、松本市等、東京都では北区王子で開催しています。
0コメント